6,300円/ 週1・50分レッスン(月謝制)
3年生以上の小学生対象
アルファベット、ローマ字、単語、文法、
中学英語の準備、英検と段々と学んでいきます。
クラスがおよそ5人までの少人数制ですので、
それぞれのレベルに合わせて進めていきます。
まだアルファベットに馴染みのない3、4年生さんは
ピクチャーディクショナリーを作って単語を増やしたり、
歌を歌ったり、絵本の読み聞かせ、ゲームなども取り入れ
ながらまずは英語を大好きになってもらいたいです。
高学年さんは文法や英検の勉強に力を入れています。
小学生の間に聴き取る力を付けておくと後々の財産に
なります。好きでも嫌いでも英語とは長〜いお付き合い
です。だったらまず最初の目標は英語を好きになること。
好きになったら次は得意を目指しましょう!
FAQ (よくあるご質問)
中学で困らないためには何年生から始めるのが
良いですか?
子供の成長は個人差が大きいので、私は早く始めさえ
すれば良いとは考えていません。ご本人がちゃんと
やれる、やりたい!と教室で私と学ぶことを自分で
決められた時に始めてください。年齢に関わらず、
ちゃんと自分で決めたことは強いです。クラスでは
みんな集中して取り組んでくれています。3年生で
興味を示す人もいますが、5年生くらいからのスタート
が多い印象です。
クラスの募集状況をInformationでご確認ください。
7,400円/ 週1・50分レッスン(月謝制)
公立中学1.2.3年生対象
公立中学の授業に対応しながら、定期テスト、英検受験、
高校受験をサポートします。おおむね6人までの少人数制
のクラスで、学年分けはしておりません。
広島県の公立高校受験では現在、本番の入試(学力検査)
の比重が6割になっています。それは定期テストで一夜
漬けをして良い点をとっても、実力が伴っていないと
受験の時に困ってしまうということです。試験の内容も
以前に比べ、自分の考えを英作文にするような問題が増え
ています。教室では英検受験を利用して、ライティングや
リスニング、長文読解の練習に力を入れています。
その過程で学べることが多いからです。その学びは高校に
入ってからも大きく役に立ちます。
クラスには、早くから英語を学んでいる人や中学に入って
からのスタートの人もいます。どんどん学び進めることも
ゆっくり基礎から学ぶことも可能です。ひとりひとりの
ペースに合わせて弱点を強化していきますので安心です。
子供が英語が苦手で、どこから手を付けて良いのか
わかりません。塾に行っても取り残されそうで...
大丈夫でしょうか?
すでに英語が苦手で嫌いと思ってしまっているのなら
時間がかかります。ただご本人ができるようになりたい、
なんとかしたい、と思っているのならば、1年生の文法の
つまずきから補強して、だんだん分かるに変えていくこと
ができます。どのクラスの生徒さん達も自分のやるべき
ことを黙々とやられているので、他の人と比べることなく
学んでいけると思います。
8,500円/ 週1・50分レッスン(月謝制)
資格取得を目指す高校1、2年生(入会時)対象
主に英検(準2級〜準1級)の対策コースです。
英検は多くの大学受験で加点対象になっていることが多く、
準1級合格で共通テストの英語が満点となる国公立大学もあります。
大学に入ってからも、単位として認められることも多いです。
レッスンではまず高校の基礎文法をしっかり学びます。
その後は生徒さんそれぞれの実力に応じて、対策を進めて
いきます。語彙、リスニング、英作、長文読解を学ぶことは
大学受験にも大いに役立ちます。
受験クラスではありませんが、どんな進路に進みたいかなどを
具体的に相談していただければ、早い段階から学習内容に組み入れて
まいります。 やる気はあるけど、やり方がわからない、という人を
全力でサポートいたします!